2010年07月18日
一万発の花火!!!!その1
プレ夏休みの三連休いかがお過ごしですか
昨日はあちこちで花火大会があったようですが
私たち家族は1泊2日で伊江島に
海洋博の花火を見に行きました。
昨日は渋滞を心配して朝の7時に家を出発
さすがに朝の高速道路は空いていて、
9時には名護に到着しました
でも、船の予約は3時しか取れなかったので
名護在住のぼのいくサンに連絡して
おいしいお店を紹介していただきました。
早速レッツゴー
・・と思ったら同行予定の実家父より呼び出し・・・・。
すぐに戻らないといけないことになり・・・涙
用事で金曜に名護に入っていた父を迎え
渋滞に巻き込まれることもなく
無事に伊江島に着くことが出来ました
実は・・船
が苦手な私・・
フェリーに乗るのはちょっとブルー
島が近づくと一安心します

そして今回のお泊り先は父の親戚のお宅
最近伊江島では民泊をしていてこちらのお宅もその一軒
わがまま言ってお邪魔しました
伊江島はたまに訪れますが家族では初めて
夕方までの間島巡りをすることにしました。
まずは城山(たっちゅー)登山
20年ぶりに上ったけど・・・。
死ぬかと思った
実は高所恐怖症
元気な子供たちはダッシュで登山

たそがれる山男
花火の前にすでにお疲れモードの私です。

昨日はあちこちで花火大会があったようですが
私たち家族は1泊2日で伊江島に
海洋博の花火を見に行きました。
昨日は渋滞を心配して朝の7時に家を出発

さすがに朝の高速道路は空いていて、
9時には名護に到着しました

でも、船の予約は3時しか取れなかったので
名護在住のぼのいくサンに連絡して
おいしいお店を紹介していただきました。
早速レッツゴー

・・と思ったら同行予定の実家父より呼び出し・・・・。
すぐに戻らないといけないことになり・・・涙

用事で金曜に名護に入っていた父を迎え
渋滞に巻き込まれることもなく
無事に伊江島に着くことが出来ました

実は・・船

フェリーに乗るのはちょっとブルー

島が近づくと一安心します
そして今回のお泊り先は父の親戚のお宅

最近伊江島では民泊をしていてこちらのお宅もその一軒
わがまま言ってお邪魔しました

伊江島はたまに訪れますが家族では初めて

夕方までの間島巡りをすることにしました。
まずは城山(たっちゅー)登山
20年ぶりに上ったけど・・・。
死ぬかと思った

実は高所恐怖症
元気な子供たちはダッシュで登山

花火の前にすでにお疲れモードの私です。
Posted by ゆっちんまん at 19:51│Comments(0)
│子供たちと一緒
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。