2010年08月13日
おっはよー
きのう、子供たちと夕飯の支度をしていると
母から電話。
急きょ遊びにきました。
一緒に夕飯食べてたら
お兄ちゃんを連れて帰りたい
というので、本人に聞くと、
じゅじゆと一緒ならいく
とのこと。
この二人しょっちゅうケンカしてるけど
一緒に行動いないとダメ
結局、二人で出かけました。
さぁ、残った私は
子供たちから解放されて
束の間の夏やすみだ
時間をくれた両親に感謝
母から電話。
急きょ遊びにきました。
一緒に夕飯食べてたら
お兄ちゃんを連れて帰りたい
というので、本人に聞くと、
じゅじゆと一緒ならいく
とのこと。
この二人しょっちゅうケンカしてるけど
一緒に行動いないとダメ
結局、二人で出かけました。
さぁ、残った私は
子供たちから解放されて
束の間の夏やすみだ
時間をくれた両親に感謝
Posted by ゆっちんまん at
07:14
│Comments(2)
2010年08月11日
今日の作業
今日は早く目が覚めました。
それは4時・・・早すぎッ
仕方なくだらだらとIphoneでゲームをし、
時間をつぶし、
6時からごそごそと起きだし
朝ごはんのしたく
ゼッロロクゴーゴー
(わかるかなぁ。シュールなNHKらしいミニ番組)
を見て、夏休みのこどもたちを起こす。
最近の午前の日課、庭仕事
汗だくになってやってると
義妹が遊びに来ました。
お土産つき
一仕事終わっていただきます
それは4時・・・早すぎッ
仕方なくだらだらとIphoneでゲームをし、
時間をつぶし、
6時からごそごそと起きだし
朝ごはんのしたく
ゼッロロクゴーゴー

(わかるかなぁ。シュールなNHKらしいミニ番組)
を見て、夏休みのこどもたちを起こす。
最近の午前の日課、庭仕事
汗だくになってやってると
義妹が遊びに来ました。
お土産つき

2010年08月10日
ローズガーデン
昨日は久々の台風でしたね~
お向かいさんの木が倒れたり
我が家のオリーブの木も
ちぶるまが~
の為か、倒れてしまいました。
皆さんのおうちは被害にあってないですかね~
さて話はガラッと変わりますが最近はぜんぜんスクラップする暇がありません。
私のスクラップ熱に触発されたダンナが
俺も趣味を持つ
と、はじめたのがガーデニング。
しかも目標はローズガーデン
目標高すぎっ
って思ってたのですが、
そこへ偶然那覇市のバラ講座を発見。
7月からバラ講座に通ってます・・・。私が。
それは、彼はお仕事忙しいから・・。
代わりに授業を受けてます。
・・・それって誰の趣味になるんだろう・・・・
でも色んなことが解ってくるととっても楽しい。
荒れ放題だったうちの庭が
芽吹いてきて
お花も咲いてくるし。
10月からが本格的なシーズンなので
それまでにお勉強がんばります

お向かいさんの木が倒れたり
我が家のオリーブの木も
ちぶるまが~

皆さんのおうちは被害にあってないですかね~

さて話はガラッと変わりますが最近はぜんぜんスクラップする暇がありません。
私のスクラップ熱に触発されたダンナが
俺も趣味を持つ

と、はじめたのがガーデニング。
しかも目標はローズガーデン

目標高すぎっ

って思ってたのですが、
そこへ偶然那覇市のバラ講座を発見。
7月からバラ講座に通ってます・・・。私が。
それは、彼はお仕事忙しいから・・。
代わりに授業を受けてます。
・・・それって誰の趣味になるんだろう・・・・

でも色んなことが解ってくるととっても楽しい。
荒れ放題だったうちの庭が
芽吹いてきて
お花も咲いてくるし。
10月からが本格的なシーズンなので
それまでにお勉強がんばります

2010年07月31日
き、筋肉痛..,
今月からべびちゃんと親子バレエに通っています。
ホントはべびちゃんは園の体操教室に行きたがったのですが、
オシャレ命のカノジョ
体操着にはかなりの抵抗感があります
そして、私。
専業主婦になって以来、巨大化中。
ヤバイです。
そこである日新聞を読んでいてカルチャースクールを
みつけました。
べびちゃん、からだ柔らかいし。
レオタードの写真見せたら
俄然ヤル気だすし。
だけどさぁー
私、鉄筋コンクリート並みに体硬いのよ。
柔軟できないし。
足あがらないし。
今日は朝から全身筋肉痛です。
でも、お腹の浮き輪をなくすために頑張るぞぉ~
ホントはべびちゃんは園の体操教室に行きたがったのですが、
オシャレ命のカノジョ
体操着にはかなりの抵抗感があります
そして、私。
専業主婦になって以来、巨大化中。
ヤバイです。
そこである日新聞を読んでいてカルチャースクールを
みつけました。
べびちゃん、からだ柔らかいし。
レオタードの写真見せたら
俄然ヤル気だすし。
だけどさぁー
私、鉄筋コンクリート並みに体硬いのよ。
柔軟できないし。
足あがらないし。
今日は朝から全身筋肉痛です。
でも、お腹の浮き輪をなくすために頑張るぞぉ~
2010年07月19日
翌日
花火の翌日は1時の便で本島に帰るのですが、
どうしても伊江島で泳ぎたいという子供たち。
朝早くから泳ぎに行ってきました。
ビーチではせみがたくさん鳴いていて
木にはせみの抜け殻が鈴なり

思わず泳ぎに来たことを忘れそうになるくらい
せみに夢中
せみの嫌いなベビちゃんは海がいい~~と騒ぎ出す始末。
ビーチはとてもきれいで貝殻やさんごがでっかい
泳ぐよりも貝殻集めに夢中です。
・・・・しかし
本部半島からの風が変わり
空を見ると雨雲がやってきそう
慌てて帰ると家に着いたとたんの大降り
助かった~
その後はまったり船の時間まですごしました。
帰りの船
昨日とは違い波が高い
ちょっとやばいよ
私・・・
それでも約30分でかえれるので何とか戻って来れました。
その後は名護に車を置いている父母と別れ
昨日のリベンジ
スィーツのお店を探しにいきます。
bonne chance(ボンシャン)さん
0980-43-8998です



甘すぎず大きさそしてお値段も手ごろ
とってもおいしかったです
お店にはオープンテラスもあって
そちらでもいただけるので
ドライブの途中によってもいいですね。
そしてもう一軒
ベーカリー
ボンシャンさんの近くでお店でチラシも置いていたので
すぐいけると思います
Pain de Kaito (パンドカイト)さん
0980-53-5256
名護市宇茂佐1409
ついた時にはちょうどバゲットが焼きたて
ブルーチーズのサンドと
ピザやメロンパン、オリーブパンなどを買いました。
我が家の大ねずみと子ねずみちゃんたち
大のパン好き
バゲットなんておやつです。
あっという間に食べられちゃいました。
そうそう、食パンがふわふわでおいしかったなぁ~
ベビちゃんも離乳食パンをガッツリ食べてました。
おいしいお店を教えてくれたぼのいくさんに感謝
です
どうしても伊江島で泳ぎたいという子供たち。
朝早くから泳ぎに行ってきました。
ビーチではせみがたくさん鳴いていて
木にはせみの抜け殻が鈴なり

思わず泳ぎに来たことを忘れそうになるくらい
せみに夢中

せみの嫌いなベビちゃんは海がいい~~と騒ぎ出す始末。
ビーチはとてもきれいで貝殻やさんごがでっかい

泳ぐよりも貝殻集めに夢中です。
・・・・しかし
本部半島からの風が変わり
空を見ると雨雲がやってきそう

慌てて帰ると家に着いたとたんの大降り

助かった~
その後はまったり船の時間まですごしました。
帰りの船
昨日とは違い波が高い

ちょっとやばいよ

それでも約30分でかえれるので何とか戻って来れました。
その後は名護に車を置いている父母と別れ
昨日のリベンジ
スィーツのお店を探しにいきます。
bonne chance(ボンシャン)さん
0980-43-8998です
甘すぎず大きさそしてお値段も手ごろ
とってもおいしかったです

お店にはオープンテラスもあって
そちらでもいただけるので
ドライブの途中によってもいいですね。
そしてもう一軒
ベーカリー
ボンシャンさんの近くでお店でチラシも置いていたので
すぐいけると思います
Pain de Kaito (パンドカイト)さん
0980-53-5256
名護市宇茂佐1409
ついた時にはちょうどバゲットが焼きたて
ブルーチーズのサンドと
ピザやメロンパン、オリーブパンなどを買いました。
我が家の大ねずみと子ねずみちゃんたち
大のパン好き
バゲットなんておやつです。
あっという間に食べられちゃいました。
そうそう、食パンがふわふわでおいしかったなぁ~
ベビちゃんも離乳食パンをガッツリ食べてました。
おいしいお店を教えてくれたぼのいくさんに感謝

2010年07月19日
一万発の花火・・・・その後
花火の後はドライブをしながら夜の星空を見に行きました。
那覇やその周辺では見られない星空に期待する私たち夫婦。
プリキュアの花火を家でやりたいベビちゃん。
隠し持ってきたDSが気になるおにいちゃん。
それでも満天のきれいな星空にみんな感激して
あの星がさそりだよね~とか、
お兄ちゃんは
本物の北斗七星だぁ~~と
ケンシロウの胸の星と同じ形に感動してました
そうこうしているうちにベビちゃん撃沈
おうちへ帰ることにしました。
那覇やその周辺では見られない星空に期待する私たち夫婦。
プリキュアの花火を家でやりたいベビちゃん。
隠し持ってきたDSが気になるおにいちゃん。
それでも満天のきれいな星空にみんな感激して
あの星がさそりだよね~とか、
お兄ちゃんは
本物の北斗七星だぁ~~と
ケンシロウの胸の星と同じ形に感動してました
そうこうしているうちにベビちゃん撃沈

おうちへ帰ることにしました。
2010年07月18日
一万発の花火!!!その2
たっちゅー登山でへとへとの私。
夕飯の準備がととのったよ~と連絡があり
戻ることにしました。
カーナビのない私の車。
伊江島初のだんながドライバー
グロッキーな私。
迷いました・・・・・。
30分も同じ道をぐるぐる。
父が心配して電話をくれるが
ソフトバンク圏外
たまに受信すると履歴がたくさん
助けて~~~
伊江島で迷子だなんて・・・・
表の通りで待っててくれた父を発見
助かったよ~
そしておなかぺこぺこのこどもたち
すぐに夕飯をいただくことにしました。

島の食材をふんだんに使った豪華な夕食
べびちゃんは大のジーマミー豆腐好き
本当に伊江島のジーマミー最高においしいです
そして新鮮なお魚
うーん。幸せ
おいしい夕飯が終わったらお着替えしてビーチへGO
対岸でビール片手にのんびり観戦
ちょっと遠いけどいいねぇ~と思っていたら
伊江島側からも花火が



ほぼ真上に見れてお得な気分
こどもたちはビーチで遊びながらの花火観戦に大喜びでした
夕飯の準備がととのったよ~と連絡があり
戻ることにしました。
カーナビのない私の車。
伊江島初のだんながドライバー
グロッキーな私。
迷いました・・・・・。
30分も同じ道をぐるぐる。
父が心配して電話をくれるが
ソフトバンク圏外

たまに受信すると履歴がたくさん
助けて~~~
伊江島で迷子だなんて・・・・

表の通りで待っててくれた父を発見

助かったよ~
そしておなかぺこぺこのこどもたち
すぐに夕飯をいただくことにしました。
島の食材をふんだんに使った豪華な夕食
べびちゃんは大のジーマミー豆腐好き
本当に伊江島のジーマミー最高においしいです

そして新鮮なお魚
うーん。幸せ
おいしい夕飯が終わったらお着替えしてビーチへGO

対岸でビール片手にのんびり観戦

ちょっと遠いけどいいねぇ~と思っていたら
伊江島側からも花火が
ほぼ真上に見れてお得な気分
こどもたちはビーチで遊びながらの花火観戦に大喜びでした

2010年07月18日
一万発の花火!!!!その1
プレ夏休みの三連休いかがお過ごしですか
昨日はあちこちで花火大会があったようですが
私たち家族は1泊2日で伊江島に
海洋博の花火を見に行きました。
昨日は渋滞を心配して朝の7時に家を出発
さすがに朝の高速道路は空いていて、
9時には名護に到着しました
でも、船の予約は3時しか取れなかったので
名護在住のぼのいくサンに連絡して
おいしいお店を紹介していただきました。
早速レッツゴー
・・と思ったら同行予定の実家父より呼び出し・・・・。
すぐに戻らないといけないことになり・・・涙
用事で金曜に名護に入っていた父を迎え
渋滞に巻き込まれることもなく
無事に伊江島に着くことが出来ました
実は・・船
が苦手な私・・
フェリーに乗るのはちょっとブルー
島が近づくと一安心します

そして今回のお泊り先は父の親戚のお宅
最近伊江島では民泊をしていてこちらのお宅もその一軒
わがまま言ってお邪魔しました
伊江島はたまに訪れますが家族では初めて
夕方までの間島巡りをすることにしました。
まずは城山(たっちゅー)登山
20年ぶりに上ったけど・・・。
死ぬかと思った
実は高所恐怖症
元気な子供たちはダッシュで登山

たそがれる山男
花火の前にすでにお疲れモードの私です。

昨日はあちこちで花火大会があったようですが
私たち家族は1泊2日で伊江島に
海洋博の花火を見に行きました。
昨日は渋滞を心配して朝の7時に家を出発

さすがに朝の高速道路は空いていて、
9時には名護に到着しました

でも、船の予約は3時しか取れなかったので
名護在住のぼのいくサンに連絡して
おいしいお店を紹介していただきました。
早速レッツゴー

・・と思ったら同行予定の実家父より呼び出し・・・・。
すぐに戻らないといけないことになり・・・涙

用事で金曜に名護に入っていた父を迎え
渋滞に巻き込まれることもなく
無事に伊江島に着くことが出来ました

実は・・船

フェリーに乗るのはちょっとブルー

島が近づくと一安心します
そして今回のお泊り先は父の親戚のお宅

最近伊江島では民泊をしていてこちらのお宅もその一軒
わがまま言ってお邪魔しました

伊江島はたまに訪れますが家族では初めて

夕方までの間島巡りをすることにしました。
まずは城山(たっちゅー)登山
20年ぶりに上ったけど・・・。
死ぬかと思った

実は高所恐怖症
元気な子供たちはダッシュで登山

花火の前にすでにお疲れモードの私です。
2010年06月21日
ミニブック
お久しぶりですっ
週末にマンキツが届きました。
今月は私の大好きなメーカー
Tim Holtz
7 gypsies
盛りだくさん
早速ミニブックを作ってみました。

表紙は7gypiesの厚手のミニブック用チップボード
めちゃど真ん中です。
中のPPもマンキツから作りました。
こんなチョイス。

綴じ方はリボンを使うステッチですが、
ここはあえてマンキツから
ゴムバンドを切って使ってます。

ステッチはこんな感じです。
マンキツメンバーの皆さんの
素敵な作品も見てみたいです。

週末にマンキツが届きました。
今月は私の大好きなメーカー
Tim Holtz
7 gypsies
盛りだくさん
早速ミニブックを作ってみました。
表紙は7gypiesの厚手のミニブック用チップボード
めちゃど真ん中です。
中のPPもマンキツから作りました。
こんなチョイス。
綴じ方はリボンを使うステッチですが、
ここはあえてマンキツから
ゴムバンドを切って使ってます。
ステッチはこんな感じです。
マンキツメンバーの皆さんの
素敵な作品も見てみたいです。
2010年04月01日
スクラップブッキング講座のご案内
4月15日にETWS小禄店さんにて
スクラップブッキング講座を開催します。
対象ははじめての方や初心者の方です。
参加費も1000円と大変お得です
8名さまの参加を募集中です。
詳しくはこちらを
ただいま私は参加してくださる方に
簡単に可愛く作れるようサンプル構想中です
ご興味のある方はぜひご参加ください。
スクラップブッキング講座を開催します。
対象ははじめての方や初心者の方です。
参加費も1000円と大変お得です

8名さまの参加を募集中です。
詳しくはこちらを
ただいま私は参加してくださる方に
簡単に可愛く作れるようサンプル構想中です

ご興味のある方はぜひご参加ください。
2010年03月23日
久しぶりのスクラップ
ご無沙汰です
今月のマンキツが届いたので久しぶりにスクラップしてみました。
PPがチョ~
かわいいsassafra
でも。。。
使うには難しいです。
今回のPPも可愛かったので柄を一つ一つ使うことにしました。
ベビちゃんの4歳の誕生日の写真です。

タイトルは
birthday girl
そういえば同じ写真をブログにもアップしてましたね。
柄に合わせてステッチをしてみたり。

maya roadのチップボードには
誕生日のワンピにあわせて作った
ネックレスのビーズの残りで
ネックレスにしてかけてみます。

蝶ちょもカットして使います。
こじんまりとした作品ですが
今年の誕生日のLOの完成です。

今月のマンキツが届いたので久しぶりにスクラップしてみました。
PPがチョ~

でも。。。
使うには難しいです。
今回のPPも可愛かったので柄を一つ一つ使うことにしました。
ベビちゃんの4歳の誕生日の写真です。
タイトルは
birthday girl
そういえば同じ写真をブログにもアップしてましたね。
柄に合わせてステッチをしてみたり。
maya roadのチップボードには
誕生日のワンピにあわせて作った
ネックレスのビーズの残りで
ネックレスにしてかけてみます。
蝶ちょもカットして使います。
こじんまりとした作品ですが
今年の誕生日のLOの完成です。
Posted by ゆっちんまん at
22:29
│Comments(1)
2010年03月10日
プリマンカイ祭12インチキット交換会
mixiのコミュで行われた交換会です。
実はアップ期間だいぶ遅れてますが、
家庭の事情で今頃に
本当に申し訳ないです・・・・
キットの内容は
PP2枚(一枚はプリマであること)
エンベリ3種
リボン6インチ以上
です。
私がいただいたのはjunoさんのキットでした。

プリマのグリッター加工の新聞柄のPPと
私の大好きなBGのPP
そしてお花などでした。
そちらを使っての作品

タイトルは
no snack no smile
子供たちって
お菓子食べてるときってホント幸せそうだよね。
付け足したのはcocoadaisy
のキットから7gypsiesのタグのみ
BGのPPはカットアウトしてスタイラスしてみたり

リボンはタックを寄せて使ってみました。

でも・・・・
やっぱりご本人はとても素敵な作品を作っていらっしゃいました。
junoさん、キット生かしきれなくてごめんなさい
junoさんの素敵な作品はこちら
そして私のキットはこちら

プリマ大好きなので
この機会にプリマ盛り
すべてプリマで組みました。
PPは赤と青であわせてます。
リボンは反対色のグリーンにしてみました。
私のキットを作ってくださったのはかじゅさん
反対色の色合いながらやさしい感じに
仕上げていただきました。
リボンのお花がとても素敵です。
リボンって結構あまっているけど
こうやって使うといいですね。
早速真似たいと思いました。
ついでに自分のキットで作ってみました。

タイトルは
2 is better than 1
二人っていいね。
けんかしたりじゃれあったりやっぱり
兄妹っていいなぁと思う写真です。

白のバジルにスプレーインクしてみました

PPが両面なので裏も表も使ってLOしてます。
柄もついでに全部切り出して使ってます。
そして・・・・
それでもPPはあまる。
・・・・ので
最後にもう一枚
(しつこい
)

上の二つのキットのPPの
残りを使ってもう一枚。
今度はお花モリモリです。
タイトルは
daddy's girl
バレンタインのラブラブLOです。
PPの柄にジャーナルを書き込みました。
こんなに盛り盛りLOアルバムに入るか心配です
2つのキットでたくさんのLOを楽しむことが出来ました。
主催者の皆様、junoさん、かじゅさん
ありがとうございました
実はアップ期間だいぶ遅れてますが、
家庭の事情で今頃に

本当に申し訳ないです・・・・

キットの内容は
PP2枚(一枚はプリマであること)
エンベリ3種
リボン6インチ以上
です。
私がいただいたのはjunoさんのキットでした。
プリマのグリッター加工の新聞柄のPPと
私の大好きなBGのPP
そしてお花などでした。
そちらを使っての作品
タイトルは
no snack no smile
子供たちって
お菓子食べてるときってホント幸せそうだよね。
付け足したのはcocoadaisy
のキットから7gypsiesのタグのみ
BGのPPはカットアウトしてスタイラスしてみたり
リボンはタックを寄せて使ってみました。
でも・・・・
やっぱりご本人はとても素敵な作品を作っていらっしゃいました。
junoさん、キット生かしきれなくてごめんなさい

junoさんの素敵な作品はこちら
そして私のキットはこちら
プリマ大好きなので
この機会にプリマ盛り
すべてプリマで組みました。
PPは赤と青であわせてます。
リボンは反対色のグリーンにしてみました。
私のキットを作ってくださったのはかじゅさん
反対色の色合いながらやさしい感じに
仕上げていただきました。
リボンのお花がとても素敵です。
リボンって結構あまっているけど
こうやって使うといいですね。
早速真似たいと思いました。
ついでに自分のキットで作ってみました。
タイトルは
2 is better than 1
二人っていいね。
けんかしたりじゃれあったりやっぱり
兄妹っていいなぁと思う写真です。
白のバジルにスプレーインクしてみました
PPが両面なので裏も表も使ってLOしてます。
柄もついでに全部切り出して使ってます。
そして・・・・
それでもPPはあまる。
・・・・ので
最後にもう一枚
(しつこい

上の二つのキットのPPの
残りを使ってもう一枚。
今度はお花モリモリです。
タイトルは
daddy's girl
バレンタインのラブラブLOです。
PPの柄にジャーナルを書き込みました。
こんなに盛り盛りLOアルバムに入るか心配です

2つのキットでたくさんのLOを楽しむことが出来ました。
主催者の皆様、junoさん、かじゅさん
ありがとうございました

タグ :スクラップブッキングプリマ
2010年03月03日
今日は楽しいひな祭り
今日はおひな祭りですね。
最近忙しかったので今日はどうしよう
って思っていたのですが
やっぱり夕飯はおすしにすることにしました。
糸満の市場でお刺身買って、
ベビちゃんの大好きなハマグリ(ホントはアサリが好きなんだけど)も買ってきたし
ちなみに我が家のお雛様は実家の狭さと
昔のものなのでコンパクトサイズのお雛飾りです。
昔は大きな立派なものにもあこがれたけど・・・
今となっては物のあふれる我が家にちょうどいいサイズで
満足してます。
そして
先日ジャスコで購入
ベビちゃんとおにいちゃんのお雛様

ワゴンで売っているこの商品。
色で月を区別し首のスカーフで日付を
あらわしているバースデーベアちゃんなんです。
以前このベアちゃんのプラスチックの
キーホルダーを家族全員分持っていたのですが、
なぜか
お父さんベア散歩に行って帰ってこなくなったんです。
(私が落として失くしたのが
たまたまお父さんベアなんだけど
パパはかなり凹んでました
)
子供たちはそれぞれ自分の人形を
お着替えさせてすっかりお気に入りです
最近忙しかったので今日はどうしよう

やっぱり夕飯はおすしにすることにしました。
糸満の市場でお刺身買って、
ベビちゃんの大好きなハマグリ(ホントはアサリが好きなんだけど)も買ってきたし

ちなみに我が家のお雛様は実家の狭さと
昔のものなのでコンパクトサイズのお雛飾りです。
昔は大きな立派なものにもあこがれたけど・・・
今となっては物のあふれる我が家にちょうどいいサイズで
満足してます。
そして
先日ジャスコで購入
ベビちゃんとおにいちゃんのお雛様
ワゴンで売っているこの商品。
色で月を区別し首のスカーフで日付を
あらわしているバースデーベアちゃんなんです。
以前このベアちゃんのプラスチックの
キーホルダーを家族全員分持っていたのですが、
なぜか
お父さんベア散歩に行って帰ってこなくなったんです。
(私が落として失くしたのが
たまたまお父さんベアなんだけど
パパはかなり凹んでました

子供たちはそれぞれ自分の人形を
お着替えさせてすっかりお気に入りです

Posted by ゆっちんまん at
16:24
│Comments(0)
2010年03月02日
2010年02月16日
HAPPY VALENTINE'S DAY
日曜は皆さんどのようにお過ごしになったかしら。
バレンタインデートした人
それとも旧正でご飯作らされた人
うちは家族でおばあちゃんのお見舞いに
いってそのあと泡瀬のMAX+にいってきました。
一回のカキ氷やサン
とってもおいしいよ~~
カメラを持ってなくて画像をアップできないのが残念
さてさて
話は変わって
先日お友達とおうちクロパをしたときに
ダイカットマシンにはまり
めちゃくちゃ抜きまくってきました。
そして思いついたのが
このダイカットとPPを三人で分けて
それぞれLOを作ってみよう
という企画です。
ハートやラブラブのPPなので
バレンタインに何か作ろうと思い
やっと取り掛かりました。
そして作ったのがこれ

バレンタインのチョコを持ってるお兄ちゃんの
写真です。
一つ一つのアップはこんな感じ




ポップアップしたり、スタンプ押したり
グリマーミストで変化をつけてみました。
でも・・・悪い癖なんだよなぁ
元になったPPをはじめに
写真に取るのを忘れてしまいました
4×12インチのPP2種類とダイカットが2色の3枚づつ
そしてプリマフラワーが5個くらいのキットです。
ほかの二人がどういったのを作るのか
楽しみです。
結構悩んだけど作ってみて楽しかったです。
バレンタインデートした人

それとも旧正でご飯作らされた人

うちは家族でおばあちゃんのお見舞いに
いってそのあと泡瀬のMAX+にいってきました。
一回のカキ氷やサン


カメラを持ってなくて画像をアップできないのが残念

さてさて
話は変わって
先日お友達とおうちクロパをしたときに
ダイカットマシンにはまり
めちゃくちゃ抜きまくってきました。
そして思いついたのが
このダイカットとPPを三人で分けて
それぞれLOを作ってみよう

という企画です。
ハートやラブラブのPPなので
バレンタインに何か作ろうと思い
やっと取り掛かりました。
そして作ったのがこれ

バレンタインのチョコを持ってるお兄ちゃんの
写真です。
一つ一つのアップはこんな感じ
ポップアップしたり、スタンプ押したり
グリマーミストで変化をつけてみました。
でも・・・悪い癖なんだよなぁ
元になったPPをはじめに
写真に取るのを忘れてしまいました

4×12インチのPP2種類とダイカットが2色の3枚づつ
そしてプリマフラワーが5個くらいのキットです。
ほかの二人がどういったのを作るのか
楽しみです。
結構悩んだけど作ってみて楽しかったです。
2010年02月12日
金曜の夜は
金曜の夜。
昔は夜遊びしたものですが。
子持ちとなった今
家あそびです。
今日はWiiでカラオケ
カラオケも正装してます。

友達からもらった
キュアミントの衣装で
プリキュアの歌を歌いまくります
私は今日はビール
でなく
昔は夜遊びしたものですが。
子持ちとなった今
家あそびです。
今日はWiiでカラオケ
カラオケも正装してます。
友達からもらった
キュアミントの衣装で
プリキュアの歌を歌いまくります
私は今日はビール

2010年02月12日
welcomeboard
初めてのスクラップブッキング記事です。
今年の目標は脱デコスクラップ
・・・・・のはずですが
我が家に飾るウェルカムボードを作りました。
ダンナはこてこての
デコスクラップが好きです。
・・というか
私らしいと感じるらしい

めっちゃ大好きなプリマです。

一枚のPPからいろいろカットアウトしたり~~

カットアウトのお花やジュエルをちりばめ~

蝶ちょも飛んで
お花も満開です
でも私にしては
地味って言われました
今年の目標は脱デコスクラップ

・・・・・のはずですが
我が家に飾るウェルカムボードを作りました。
ダンナはこてこての
デコスクラップが好きです。
・・というか
私らしいと感じるらしい

めっちゃ大好きなプリマです。
一枚のPPからいろいろカットアウトしたり~~
カットアウトのお花やジュエルをちりばめ~
蝶ちょも飛んで
お花も満開です

でも私にしては
地味って言われました

2010年02月12日
楽しい誕生日
火曜日のお誕生日会の様子です。

出窓には風船とHAPPY BIRTHDAYの飾りです。
テーマはやっぱり
PINK&PRINCESS
だけど真ん中でぽぽちゃんは
何をしてるのでしょう
みんなが来る前に写真を撮ってみました。

お父さんにプレゼントしてもらった
ぽぽちゃんのベビーカーに
たくさんのぬいぐるみを乗せてます


じゅじゅさんリクエストで
ミニおすしを作りました。
なんだかおもちゃみたいです
肝心のケーキは
プリキュアです


ろうそくもみんなで仲良く吹き消します。
楽しい誕生日会でした。
きてくださったお母さん方もありがとうございます
出窓には風船とHAPPY BIRTHDAYの飾りです。
テーマはやっぱり
PINK&PRINCESS
だけど真ん中でぽぽちゃんは
何をしてるのでしょう

みんなが来る前に写真を撮ってみました。
お父さんにプレゼントしてもらった
ぽぽちゃんのベビーカーに
たくさんのぬいぐるみを乗せてます

じゅじゅさんリクエストで
ミニおすしを作りました。
なんだかおもちゃみたいです

肝心のケーキは
プリキュアです

ろうそくもみんなで仲良く吹き消します。
楽しい誕生日会でした。
きてくださったお母さん方もありがとうございます

2010年02月09日
張り切ってます
この間一生懸命書いたのに
アップしようとしたら全部消えました
それ以来なんだかやる気なしでした
今日は娘の誕生日
でも明日は学校なので
お友達を呼んでお祝いするのは明日です。
お仕事が忙しいお父さんが
お休みでおうちにいるのは今日だけなので
プチ誕生日パーティーをしました
パーティーといえば飾りつけ。
今日は子供たちが興奮しちゃって散らかしちゃうので
半分だけ。
たまには、ということで
お花も飾ってみました。
今日は近所に素敵なお花屋さんを見つけました
NOBUさんです。
いけ方のアドバイスも受けて早速飾ってみました。

お嬢さまは明日のドレスやアクセサリーを選んだり
張り切っちゃってます。
私は準備におおわらわ・・・・
明日は朝から頑張るぞ
アップしようとしたら全部消えました

それ以来なんだかやる気なしでした

今日は娘の誕生日
でも明日は学校なので
お友達を呼んでお祝いするのは明日です。
お仕事が忙しいお父さんが
お休みでおうちにいるのは今日だけなので
プチ誕生日パーティーをしました

パーティーといえば飾りつけ。
今日は子供たちが興奮しちゃって散らかしちゃうので
半分だけ。
たまには、ということで
お花も飾ってみました。
今日は近所に素敵なお花屋さんを見つけました
NOBUさんです。
いけ方のアドバイスも受けて早速飾ってみました。
お嬢さまは明日のドレスやアクセサリーを選んだり
張り切っちゃってます。
私は準備におおわらわ・・・・
明日は朝から頑張るぞ

2010年01月26日
はじめまして
はじめまして
・・・そしてご無沙汰しています。
一昨年はてぃーだブログにお世話になっていました。
去年は気分を一新し、別ブログを立ち上げたのですが、
いろいろと考えた末またここにで戻ってきました。
以前ごらんになったことのある方、
ご無沙汰してます。
そして今回はじめていらっしゃる方へ。
はじめまして。
ここでは
日々の出来事(主に子供中心です)や
大好きなスクラップブッキングについて
書いていきたいと思います。
今年の目標は
のんびり、まったり。
そしてシンプルライフ、シンプルスクラップ。
う~ん・・・
難しい
・・・そしてご無沙汰しています。
一昨年はてぃーだブログにお世話になっていました。
去年は気分を一新し、別ブログを立ち上げたのですが、
いろいろと考えた末またここにで戻ってきました。
以前ごらんになったことのある方、
ご無沙汰してます。
そして今回はじめていらっしゃる方へ。
はじめまして。
ここでは
日々の出来事(主に子供中心です)や
大好きなスクラップブッキングについて
書いていきたいと思います。
今年の目標は
のんびり、まったり。
そしてシンプルライフ、シンプルスクラップ。
う~ん・・・
難しい

Posted by ゆっちんまん at
22:34
│Comments(3)